・:*+.\ Amazonでタイムセール開催中!/.:+

オックスフォード大学入試で出題された、難問奇問を解いてみよう!

オックスフォード大学の入試問題は面白い!?

みなさまこんにちは!

ちょっと変わったクイズが大好きなamuuです🌸

本日のテーマは「伝説級に難しい大学入試問題難問奇問にチャレンジしてみよう!」というものです。

トリビアみたいなわかりやすい雑学も面白いですが…
大学入試に出てくる難問の答えをさらっと言えたらかっこよくないですか??笑

ただそれだけのために、見栄っ張りの私がアメリカの有名大学で実際に出題された難問についてまとめてみました😂

なかなか興味深い内容となっておりますので、楽しんでいただけると嬉しいです💓

それでは、いざ難問の世界へレッツゴ〜!!

オックスフォード大学の難問すぎる入試問題

2021年現在ハーバードやスタンフォードなどの名門大学を抑え、、世界大学ランキングで1位を5年連続で獲得し続けている、イギリスの名門オックスフォード大学。

(※ちなみに我らが東京大学は2021年は36位)

Googleストリートビューより

日本の平安時代に、イギリスではすでに大学教育が行われていたそうですので、日本との差を感じずにはいられません…😱

オックスフォードの入学試験は一般的な大学と一緒で「入試試験+面接」で構成されているようです。

しかしオックスフォードの面接では、一般的によくある自己紹介や志望動機ではなく、難問が課されることが知られているのです。

その面接で課された難問の中で、個人的に気に入った問題を3つピックアップしてみましたのでみんなで考えてみましょう〜💓

あなたがロボットではないことの証明

まずは哲学科の入試問題からです!

あなたが考え、心を持っていることを証明してください

この問いかけに、あなたはどう答えますか?

この問題は「あなたがロボットではないということを証明しなさいという問題がオックスフォードで出題された」と一時期有名になり、さまざまなサイトで取り上げられました。

こういう当たり前のことを証明しろって言われると、難しいよねぇ…

果たして本当にそうかしら??笑
 
もしかしたら、私たちは宇宙人とかに「精巧に作られたアンドロイドではない」と本当にいえるかしら??

(そう言われると…)

改めて考えてみると、「自分達は心を持っており、ロボットではない」と断言できないと気づくと思います。

ここで、さまざまなサイトなどで見かけたよくある回答を少し挙げてみます!

  • 過去に嘘などで騙された経験があり、ロボットは騙されたり間違えたりしないので、騙されたことのある自分はロボットではない→人間である→考え、心を持っている
  • 出産経験がある→ロボットが出産できる事実は確認されていないので人間であるといえる→人間である→考え、心を持っている
  • もし自分がロボットなら、その賢さで自分がロボットであることに気づくはず→ロボットではなく人間である→考え、心を持っている

ざっくりですが、以下のような回答が散見されました!

しかし、この回答だと「嘘がつける、出産経験がある、ちょっと鈍感なプログラムに設定されたロボットだった場合」にはどうでしょう?

つまり、上記では自分がロボットではないという証明には不十分な可能性があります。

個人的に私の答えはちょっと趣向が違いますが以下の通りです!

まず、考えることができ、心があるということは、自らの思考で考え、自らの感情に従って行動することだと意認識しています。

 

もしも私が人間などの動物であった場合は、明日のご飯のことを考えたり、泣く・笑うなどの感情に従って行動することが一般的に証明されていると捉えますので、「私には考え、心がある」ということが証明できます。

では、もしも私がロボットであった場合を考えてみたいと思います。

もしも私がロボットであった場合、私は今のように考えながらこの答えを述べ、難しい問題に対してなんとかして答えなければという焦りや、自分自身はなんなんだろうと真剣に考える不安な感情に従いながら、ここに存在しています。

ということは、私がロボットであった場合も「私は考え、心を持っている」ということになります。

それは考えや心を持てるロボットが、すでに誕生している、ということに繋がります。

つまり、人間であっても、ロボットであっても、考え心を持っているので、私が何者であろうとも考えや心を持っていることになります。

よっていかなる場合も、私には考え、心があると証明できます。

つまり、私は人間でもロボットでも「考え、心がある」ということを証明したいという回答です!

皆さんの回答も、ぜひ教えてくださいね💓

革命を成功させる方法

続きましてちょっと趣向を変えて、歴史学部で出題された問題にチャレンジしてみましょう!

本日の記事の中では、これがまだ簡単な問題かなと思います笑

革命を成功させるにはどうすればいいか?

この問いかけに、あなたならどう答えますか?

全然簡単じゃないんだけど〜!革命なんて起こさないし😓

あくまで今日の問題の中では、答えが見つけやすいという意味だよ〜!!笑
オックスフォードの問題は、難易度が高すぎるんだもん〜!!

ちなみに、現代で革命家になるのはそんなに難しくないと言われており、某サイトでは「Twitterで#革命とつけてツイートすれば革命が起こせる」「名前を革命家〇〇としたアカウントを作る」という回答がありました😂

確かに、これなら成功率はかなり高そうですね!!

真面目に回答しようかなと思ったのですが、これを参考にするテロリストが現れると困るので😱

(そもそもテロリストが私のサイトを見ることはないでしょうが…笑)

念には念をということで、さらっと回答しておきます!

革命とは、一般的に「権力体制や組織構造の抜本的な社会変革あるいは技術革新などが、比較的に短期間に行われること」と認識しています。

そのような革命を成功させるポイントはいくつかあると思います。

それは、ザックリ分けると革命主導者のカリスマ性行動力や継続力、運完全な敵を作ることがポイントだと思います!

この中で大事なのは、完全な敵を作ることだと感じます。

完全な敵を作るということの重要性を簡単に説明させていただきます。

革命を成功させるには、犠牲が伴うはずです。

その犠牲になる側が自分にとって憎い敵でなければ、革命を起こすほどの原動力が保てず、また革命を起こせたとしても結果に後悔が生じます。

後悔が残る革命が、成功であるとは私は思いません。

ですので大きなポイントは「完全な敵を作る」ことです!

こちらはさらっとですが、暖かい目で見ていただけると助かります🙏🏻💓

聖書はフィクション?ノンフィクション?

最後は英語文学部で出題された問題からです!

聖書は作り物(フィクション)か?

この問いかけに、あなたならどう答えますか?

聖書は多くの国で重要な宗教文書として扱われており、「世界一発行されている本」としてギネス記録を持っている非常にメジャーな本です。

おそらく、敬虔なクリスチャンであれば「天地創造や人間の誕生まで、世界の誕生は神が7日間で作り出したものだ」ということでノンフィクションであると答えるでしょう。

しかし実際にはそう簡単にいきません。

なぜなら、キリスト教徒でも2021年現在では「聖書の中に書かれている内容の全てが現実ではなく、いわゆる例え話である」と認識している方が多いからです。

しかも、聖書がフィクションか、ノンフィクションかを現代でも立証できるような証拠や文献は存在しません

なんか思ったより難しいね💦
私はてっきりフィクションだと思い込んでたから、改めて聞かれるとわからない!

そうだよね〜💦普段なかなか考えるような内容じゃないし…😓

この回答についていろいろ調べた結果、1つしっくりきそうな回答を見つけました!

  • 聖書がフィクションなのかノンフィクションなのかについて、最近の考古学で判明しつつある事実がある。それは、聖書に登場する場所や人物が一部実在していたということ、実際に起きた出来事を書き綴っている部分があること、などである。つまりフィクション・ノンフィクションと一概に分けられず、考古学的に正しい部分と、科学的に証明できる誤りの部分が合わさった歴史書である。

なかなか筋は通っているような気がする回答ですよね!笑

ちなみに私の回答は以下の通りです!

ちょっと論点がずれているかもしれませんが悪しからず…😓

聖書がフィクションかという問いに対して、私は「強いていうならばノンフィクションである」と答えます。

理由としては2つあります。

1つ目はフィクション・ノンフィクションという概念が現代社会におけるものであり、聖書が書かれた時代にそぐわないことです。

現代では、その書物に書かれていることが正しいかどうかで価値を見出すと思いますが、聖書が書かれた時代には聖書が「書物として受け継がれ、読んだ人の心を揺さぶったり、感動したり、何かを感じる」ということが、価値として見出されていました。

実際、聖書には「聖書はすべて,神の霊感によるもので,教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です.(テモテへの手紙第二3:16)」と書かれており、聖書の役割は事実を伝えることではありません。

つまり、聖書が書かれた時代と、現在の本への価値観のずれが大きすぎて、フィクション・ノンフィクションに分けることが困難ですので「強いてゆうならば」という言葉をつけました。

また2つ目の理由として、考古学の進歩で実際に起こった出来事や人物が聖書に登場していることが判明しています。

現在の価値観においても、ノンフィクション作品には多少の誇張表現や修正はあるものですので、事実をもとに書かれている文書である以上、現在の価値観では聖書は強いていうならばノンフィクションであるといえると考えます。

みなさまの回答はいかがでしょうか?
私の回答へのご意見もぜひお待ちしております💓

最後に

さて、本日は難問奇問のオンパレードである、オックスフォード大学の入試問題についてまとめてみました!

今度から、ぜひ知人の方に得意げに話してみてくださいね〜♪

もしも変なやつだと思われてしまっても、責任は取れませんので悪しからず…😈笑

それでは本日もありがとうございました!

またお会いしましょう👋

↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ

よろしければ

応援お願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA